6月は、保育参観を行いました? これまで、コロナの影響で一度も開催できませんでした。 今回も、コロナ渦ということもあり、試食会は断念…? また、密にならないように、クラス毎、別日で実施しました。 ●6月12日(土)は0歳児クラスと1歳児クラスの保育参観。 …
親子遠足に行きました。 外は雷雨⚡でしたが、 姶良市加治木町の陶夢ランド 屋内競技場で、 親子で楽しく過ごすことができました♡ クラスごとに整列‼ みんな ご機嫌(^^♪ ハッピージャムジャムを踊りました♬ みん…
入園進級おめでとう会をしました。 園長先生のあいさつです。 みんな、お利口に座ってます!えらい! 担任の先生たちも元気にあいさつ(^^)/ メダルも、もらったよ。かわいいでしょう? クラス写真も撮りました。みんないいお…
先日の大雪は、皆様大変だったことでしょう( ;∀;) でも、子ども達は大はしゃぎでした( *´艸`) ほとんどの子が、初めての体験だったのではないでしょうか? 日頃から4・5歳児さんは氷が出来るのを毎朝楽しみにしていました この日は、念願の氷も触ることが…
2月14日日曜日 松原上公民館にて発表会をしました。 今回は、新型コロナ対策で2部構成にして、観客数の制限をかけての開催になりましたが、 子どもも大人もそれぞれに楽しんでくれたようです。(^^♪ みんなの頑張っている姿を少しだけ紹介します。 0・1歳のおゆう…
今日は節分会をしました。 まずは、お話を聞いたり、クイズを楽しみました。 作ったお面と豆箱の紹介もしました。 鬼はどこからくるかなーーーー? わーーー!鬼が来た 各部屋、みんなパニック!!!!Σ( ̄□ ̄|||) …
うさぎくみさん(3歳児)がしらたま団子のクッキングをしました(´~`)モグモグ エプロン・三角巾・マスクをつけて、、、先生の話をきいて いざ!クッキング? 「しらたま???」先生になまえを教えてもらってもあまりピンと来ていない子、 感触に戸惑う…
今年はどんな年になるでしょう? なぎさ保育園のトレードマーク“なぎさちゃん”のように にっこりと穏やかに過ごしたいですね。 早く誰とでも楽しく気兼ねなく交流できる時がきますように(*^^*) 本年もよろしくお願いします。…
今日はクリスマス? 約束通りサンタさんは来てくれるかな? サンタさんの登場です!!!(≧▽≦) ・・・・・でも・・・・ いーやーだーーーーーーー!!こわいよーーーーー? でも、、、、プレゼントはもらいたい!!!! 「あーりーが…
?サンタさんがきっと見ています!? 皆で飾り付けをガンバろー(^^♪ うさぎ(3歳児)さんは、キラキラの飾りに興奮ぎみ、、、お気に入りの場所を見つけて 飾ってました( *´艸`) ぺんぎん組(1歳児)さんも、先生に手伝ってもらいながら・・・飾って…
2024/10/7
2024/5/10
2023/10/11
2022/10/18
2022/1/24
2025-3-9
2024-12-25
2024-11-2
2024-8-25
2024-6-29